ちいかわ×Zoffコラボ情報まとめ!メガネケースやメガネ拭きなども登場

コラボ

メガネブランドZoffを運営する株式会社インターメスティックは、漫画やアニメなどで大人気のちいかわとの初コラボレーションが決定しました。
販売期間は、2023年4月28日(金)~6月3日(日)までの間、Zoffオンラインストアにて受注生産予約開始となっており、通常販売は2023年5月26日(金)AM11:00から一部店舗にて販売開始です。

一部店舗 : 原宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、グランド東京渋谷店、仙台ロフト店、アリオ札幌店、福岡パルコ店、名古屋パルコ店、グランフロント大阪店
※受注生産予約は、メガネフレームとケースです。メガネ拭きは受注生産予約対象外です。
※2023年11月下旬より順次発送を予定しております。

インターメスティックとちいかわは初めてのコラボであり、ちいかわ初のアイウェアコレクションが登場します。種類も豊富で、ちいかわ、ハチワレ、ウサギの各2色ずつのアイウェアや、メガネケースやクリーニングクロスなども登場します。そこで、販売店舗やキャンペーン情報などをまとめました。

この記事を読むことによって、今回のちいかわ×Zoffコラボの情報を網羅することができます。ぜひ最後までご覧ください!

アイウェア 全6種 (各2色ずつ)

ちいかわから初めてのアイウェアが登場します。
ちいかわ、ハチワレ、うさぎそれぞれの個性を形にしたフレームがラインナップ。
メガネをかけたキャラクターたちと一緒に、いつでもどこでも楽しく過ごせます。

ちいかわモデル

ちょっぴり泣き虫だけどやさしいちいかわをイメージした、やわらかい雰囲気のボストンシェイプです。

ピンク


出典 : Zoff

ZC232001-21E1 : 柔らかさのあるピンクです。

ブラウン


出典 : Zoff

ZC232001-43E1 : 落ち着きのあるブラウンです。

価格 : 8,800円(税込・セットレンズ代込)※専用ケース・メガネ拭き付き

ハチワレモデル

社交的でポジティブなハチワレをイメージした、万能デザインのボストンシェイプです。

ブラック


出典 : Zoff

ZC221003-14E1 : 定番のブラックです。

ブラウン


出典 : Zoff

ZC221003-43A1 : 落ち着きのあるブラウンです。

価格 : 8,800円(税込・セットレンズ代込)※専用ケース・メガネ拭き付き

うさぎモデル

⾃由奔放でテンションの⾼いうさぎをイメージした、センスを感じるクラウンパントシェイプです。

グレー


出典 : Zoff

ZC231004-11A1 : クリアなグレーです。

ブラウン


出典 : Zoff

ZC231004-42A1 : クリアなブラウンです。

価格 : 8,800円(税込・セットレンズ代込)※専用ケース・メガネ拭き付き

オリジナルケースとメガネ拭き

Zoffオリジナルのメガネをかけたちいかわたちが仲良く並んだソフトケースと、丸っこい顔がかわいい総柄クロスのセットです。全てのフレームにこちらのオリジナルケースとメガネ拭きが付属します。


出典 : Zoff

メガネケース 全2種

持ち運びに安心なハードケースは、色々な表情のちいかわたちが楽しめる総柄デザインです。
さりげなく混じったメガネ姿や、蓋を開けると現れる後ろ姿もとってもキュートです。

ブラウン


出典 : Zoff

ブルー


出典 : Zoff
サイズ : 約163mm × 63mm × 41mm 素材 : ポリエステル100%、レーヨン、鉄
価格 : 1,800円(税込)

クリーニングクロス 全3種

メガネと一緒に持ちたい大きめクリーニングクロスは、吹き出し⼊りのデザインやちいかわたちの⽇常が伝わる楽しい3デザインです。
裏表で違う雰囲気を楽しめる両⾯プリントになっています。オリジナルのコラボパッケージ入りで、プレゼントにもぴったりです。

ピンク


出典 : Zoff

ブルー


出典 : Zoff

オレンジ


出典 : Zoff
サイズ : 約190mm × 190mm 素材 : ポリエステル70%、ナイロン30%
価格 : 900円(税込)

オリジナル限定ステッカー

Zoffとちいかわのはじめてのコラボ記念。
メガネを1本ご購入につき、メガネをかけたちいかわたちのオリジナル限定ステッカーを1枚プレゼント。

出典 : Zoff
サイズ : 95mm × 50mm
※メガネ1本につき、1枚のステッカープレゼントとなります。
※雑貨のみのご購入は対象外とさせていただきます。
※店舗へのお問い合わせはお控えください。

まとめ

いかがでしたか、メガネやメガネグッズをお探しの方はぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。

©nagano / chiikawa committee

コメント

タイトルとURLをコピーしました